253件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-16 令和 4年12月16日総務常任委員会−12月16日-01号

なお、契約課から、「6,000万円以上の契約について」、報告の申出がありますので、委員会終了後、協議会においてこれを受けたいと思いますが、よろしいでしょうか。                   (異 議 な し) ○高橋哲也 委員長  そのように行います。  なお、本日使用する資料事前に配付していますので、御確認をお願いします。  これより議案審査を行います。  

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

なお、総務部総務課から「(仮称)新潟個人情報の保護に関する法律施行条例(案)の概要について」、北区地域総務課、東区地域課、中央区地域課、江南区地域総務課、秋葉区地域総務課、南区地域総務課、西区地域課及び西蒲地域総務課からそれぞれ「区ビジョンまちづくり計画(案)について」、西蒲地域総務課から「西蒲区役所庁舎整備の考え方について」それぞれ報告の申出がありますので、委員会終了後、協議会においてこれを

新潟市議会 2022-09-16 令和 4年 9月16日総務常任委員会-09月16日-01号

期新潟広域都市圏ビジョン進捗状況について」、政策調整課から「新潟総合計画「にいがた未来ビジョン」の進捗状況(第4次実施計画2021年度分)について」及び「第2期新潟まち・ひと・しごと創生総合戦略進捗状況について」、行政経営課から「令和3年度内部統制評価報告書の提出について」及び「行政改革プラン進捗状況について」、契約課から「6,000万円以上の契約について」、それぞれ報告の申出がありますので、当委員会終了

新潟市議会 2022-09-15 令和 4年決算特別委員会−09月15日-01号

次に、次回の本委員会開会日時場所についてですが、来る9月26日、各調査特別委員会終了後、午後1時から議場において開会したいと思います。  その際の執行部出席者ですが、現在、県のBA.5対策強化宣言中ですので、出席者は副市長財務部長財務企画課長としたいと思いますが、これに御異議ありませんか。                  

上越市議会 2022-09-01 09月01日-01号

以上で質疑を終結し、委員会終了後、会派ごとに今回の所管事務調査に関する意見を集約していただきました。その後26日に委員会を開催し、会派から出た意見について委員間討議を行い、今後当委員会として討議していく内容を次の6項目に分類しました。1、2040年を起点とするバックキャスティング手法妥当性について。2、市長ビジョン及び9つのプロジェクトと第7次総合計画連関性について。

新潟市議会 2022-06-24 令和 4年 6月24日環境建設常任委員会-06月24日-01号

なお、みどり政策課から「新潟みどり基本計画における『緑化重点地区』の指定について」、水道局より「浄水汚泥処分状況および賠償金収入について」並びに「新潟債権管理条例適用による債権放棄について」、それぞれ報告の申出がありますので、委員会終了後、協議会において、これを受けたいと思いますが、よろしいでしょうか。                  

新潟市議会 2022-06-24 令和 4年 6月24日総務常任委員会−06月24日-01号

また、契約課から「6,000万円以上の契約について」報告の申出がありますので、委員会終了後、協議会においてこれを受けたいと思いますが、よろしいでしょうか。                   (異 議 な し) ○高橋哲也 委員長  そのように行います。  なお、本日使用する資料事前に配付していますので、御確認をお願いします。  これより財務部議案審査を行います。  

新潟市議会 2022-06-23 令和 4年 6月23日市民厚生常任委員会−06月23日-01号

また、東区区民生活課から「個人情報漏洩に関する和解について」、「市民病院から新潟債権管理条例適用による債権放棄について」の報告の申出がありましたので、委員会終了協議会においてこれを受けたいと思いますが、よろしいでしょうか。                   (異 議 な し) ○石附幸子 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-06-23 令和 4年 6月23日文教経済常任委員会-06月23日-01号

なお、学務課から「新潟債権管理条例適用による債権放棄について」報告の申出がありますので、委員会終了後、協議会においてこれを受けたいと思いますが、よろしいでしょうか。                   (異 議 な し) ○内山航 委員長  そのように行います。  なお、本日使用する資料については、事前もしくは本日お手元に配付していますので、御確認をお願いします。  

上越市議会 2022-06-16 06月16日-04号

そして、委員会終了後に当時の野澤副市長が私に直接話をされてきました。すこやかなくらし包括センター所長丸山議員と協議するよう指示したとの話を私は受けました。その数日後です。現次長と担当者が私の会派室に来まして、今後の取扱いについて話があったんですけども、私は早急に是正するよう伝えました。その後は全く進展がなかったいうことなんです。こういう経過があって、今日の答弁です。

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年 6月13日議会運営委員会−06月13日-01号

総合計画特別委員会金子益夫委員長から、本日の本会議終了後の各常任委員会終了後に、議場において委員会開会するとの話がありましたので、委員各位に御周知を願います。  ここで、事務局から発言を求められていますので、お聞き取り願います。 ◎結城辰男 議事課長  事務局から、本日の総合計画特別委員会開会に当たり、1点お願いがございます。  

新潟市議会 2022-05-23 令和 4年 5月23日議会運営委員会−05月23日-01号

委員会開会順番ですが、まず各常任委員会開会して正副委員長互選を行い、各常任委員会終了後、議会運営委員会開会することになります。なお、正副委員長互選のみを行う常任委員会出席する執行部は、先例により、本会議出席の部・課長となっていますので、御承知おき願います。  

上越市議会 2022-03-22 03月22日-05号

職員も議員も白けた顔をされまして、委員会終了後、課長に、今日議員何で来られましたかと言われました。ぎくっとも思ったし、かちんともきましたけれども。このところ、私の家の前を通る方、結構歩いている方とか自転車の方が多くなりました。先ほど言っている港町には大手企業さんが何社かありますんで、その社員さんなんです。

新潟市議会 2022-03-11 令和 4年 3月11日総務常任委員会−03月11日-01号

なお、行政経営課から「令和4年度主な組織改正について」報告の申出がありますので、委員会終了後、協議会においてこれを受けたいと思いますが、いかがでしょうか。                   (異 議 な し) ○内山航 委員長  そのように行います。  本日使用する資料については、事前もしくは本日お手元に配付していますので、御確認をお願いします。  これより総務部各課審査を行います。  

新潟市議会 2022-03-03 令和 4年総合計画特別委員会−03月03日-01号

金子益夫 委員長  次に、次回の本委員会開会日時場所についてですが、来る3月17日、木曜日、各常任委員会終了後、午後1時から本会議場において開会したいと思います。  なお、その際の執行部出席者については、担当部長区長等出席していただきます。  以上で委員会を閉会します。(午後5:48)...

新潟市議会 2022-03-03 令和 4年 3月 3日議会運営委員会−03月03日-01号

委員会開会順番及び場所についてですが、まず初めに、総合計画特別委員会議場にて開会し、同委員会終了後、議員定数調査特別委員会議会運営委員会室にて開会することになりますので、御承知おき願います。  なお、いずれの委員会の際も、執行部出席は求めないこととしたいと思いますが、よろしいでしょうか。                  

新発田市議会 2021-05-21 令和 3年 5月臨時会−05月21日-01号

また、議会運営委員会終了後、各常任委員会を開催し、委員会条例第10条第1項の規定により委員長、副委員長互選をお願いいたします。  なお、総務常任委員会議会応接室に、社会文教常任委員会は第1、第2、第3委員会室に、経済建設常任委員会図書室にそれぞれ招集いたします。  これより暫時休憩いたします。           

胎内市議会 2021-03-18 03月18日-05号

定例会市長から議案3件、報告4件、議員提案による発議1件が追加提案されましたので、去る3月16日、予算審査特別委員会終了後、当委員会を開催し、審議いたしました。追加提案された議案及び報告並びに発議について協議した結果、本日の議事日程に追加することとし、市長提案理由説明及び議員発議については、提案趣旨説明の後、質疑、討論、採決を行う日程といたしました。